[ステップ問題1]2 次文の(ア)〜(ス)に最も適した語句を入れなさい。
物質の化学反応は(ア)状態を通して進行する。反応時間に対して各プロセスは次のように考えられる。
@ まず物質の各粒子が互いに(イ)する。
A @粒子の一部がエンルギ−の高い不安定状態いわゆる(ア)状態の(ウ)構造の粒子をつくる。…(ウ)構造粒子の(ア)状態の(エ)いエネルギー E* とこの状態をつくる直前の粒子の(オ)いエネルギー E との差ΔE を(カ)という (温度が高くなると(カ)以上のエネルギーを持つ粒子数が急激に(キ)する)。
ΔE (カ) = E* - E
B Aの(ア)状態の粒子は, (ク)なので, すぐに, 一部は直前の粒子にかえるが他はその直前の粒子の構造とは(ケ)粒子になる。
C Bの直前の粒子の構造と(ケ)粒子は, 普通, @〜Bを繰り返す。
D Cを通して最後の段階で(コ)生成物になる。最終的に, 一つの化学反応の活性化エネルギーは, (サ)の衝突する粒子のエネルギーと反応途中での(ウ)構造粒子の(シ)の(カ)とのエネルギー差になる。
温度の140℃と170℃の混合水溶液(エタノールと濃硫酸)中のエタノールの反応は, 基本的には,
上述の@〜Dのプロセスを通るが, そのプロセスの(ス)が違うために, 出発では反応物質が同じでも最後の生成物は異なってくる。(ス)が違うために(カ)の値も, 普通, 異なることになる。(ス)は反応に関与する粒子の各原子の座標(原点は空間に固定したもの)を取る。
答は
・(ア)不活性化(イ)衝突(ウ)不安定(エ)低(オ)高(カ)不活性化エネルギー(キ)減少(ク)安定(ケ)同じ
(コ)安定な(サ)最後(シ)最小(ス)エネルギー
・(ア)活性化(イ)衝突(ウ)準安定(エ)高(オ)低(カ)活性化エネルギー(キ)増加(ク)不安定(ケ)同じ
(コ)安定な(サ)最初(シ)最大(ス)道筋
・(ア)活性化(イ)衝突(ウ)準安定(エ)高(オ)低(カ)活性化エネルギー(キ)増加(ク)不安定(ケ)異なる
(コ)安定な(サ)最初(シ)最大(ス)径路
・(ア)活性化(イ)衝突(ウ)安定(エ)高(オ)低(カ)不活性化エネルギー(キ)増加(ク)不安定(ケ)異なる
(コ)安定な(サ)最初(シ)最大(ス)道筋
●[ステップ問題1]2
●元の問題