[和英文]気体に関する入試類題 5-1          TOP-KISO      

                Japanese-English Exam Similar Question 5-1



 下の問題, 問1 〜 問3 に答えなさい。


 気体の分子運動論は気体粒子の挙動の項目で気体の物理的性質を説明する。この理論で作られた仮定に従う気体は理想気体であるといわれている。

問1 理想気体の状態方程式を与えなさい。

                             


 Answer the questions below, Q1〜Q3.


 The kinetic theory of gases explains the physical properties of a gas in terms of the behavior of its particles. A gas which obeys the assumptions made in this theory is said to be an ideal gas.


Q1 Give the ideal gas equation of state.

                            Answer


問2 10.0 g の二酸化炭素が体積 5.00 dm3 の容器に入れられ 温度は 0℃で維持された。その気体によって及ぼされる圧力を計算しなさい。[気体定数 R は 8.31 J K-1mol-1 である。]

                             


Q2 10.0 g of carbon dioxide were placed in a vessel of volume 5.00 dm3 and the temperature maintained at 0 ℃. Calculate the pressure exerted by the gas. [The value of the gas constant R is 8.31 J K-1mol-1.]

                            Answer


問3 実際に及ぼす圧力は計算された値よりもわずかに小さいことが分かったがその理由を説明しなさい。

                             


Q3 Explain why the actual pressure exerted was found to be slightly less than the calculated value.

                            Answer