3章C 類題2-2(0080913)            TOP-C



[問題] 次の本文について下の各問いに答えなさい。
答の数値は有効数字三桁とする。必要あれば次の値を用いなさい。気体定数 R: 8.31×103 Pa・L/(K・mol)

大気中の窒素酸化物(NOX)は呼吸で直接私達の健康に害をおよぼすばかりでなく, @雨水との反応によって酸性雨を降らす原因にもなっている。酸性雨は湖や貯め池の生態系異変, 森林などの枯れ葉現象, 農作物の減収, セメントなどの建造物の浸食などに影響を与えていると言われている。
この大気中のNOXは自動車から排出される気体, 特にディ−ゼル車の排気ガスに多く存在することが実測されている。自動車の排気ガス中のNOXは最初の排出時では大部分水に難溶性の(a)色の(ア)であるがA空気に触れると直ちに水溶性の(b)色の(イ)になる。
近年, ディ−ゼル車の排気ガス中のNOX除去法で, 尿素を使用する還元反応が検討されている。
この除去法では, B尿素を水の存在下で気体の(ウ)(エ)に変化させた後, 排気ガスNOX(ウ)で無害の水と窒素ガスにする。特に, C酸素が存在してもNOXを還元できるのが特徴である。

問1. 上の本文の(ア), (イ), (ウ), (エ)には最も適合する化学式を, (a)と(b)には最も適合する語句を書き入れなさい。

                              

問2. 本文の下線部Aの化学反応式を書きなさい。

                              

問3. 本文の下線部@に関連した実験を次のように行った。
0℃, 1.013×105Paで1L(g)の窒素と(イ)の混合気体を酸素がない状態で水10Lに通して反応させた。気相中の(イ)は完全に消失して酸となり水溶液のpHは5.00であった。反応前の(イ)の分圧Paはいくらですか。ただし, 生成された酸は完全電離しているとする。

                              

問4. 本文の下線部Bの化学反応式を書きなさい。

                              

問5. 本文の下線部Cに関連して, 等モルの一酸化窒素と(ウ)が酸素存在下で反応するときの化学反応式を書きなさい。