答                                 元の問題へ


問1の答  J : 安息香酸  L : グリセリン


 問題文中から, 次のことがわかる。

 化合物 H

 (1) 不斉炭素原子を 1個もつ。
 (2) 分子式は C27H28O8
 (3) 水素付加で不斉炭素原子のない化合物 I (C27H30O8) が得られた。
 (4) 分子中に 4個のエステル結合をもつ。
 (5) 完全に加水分解すると 4種類の化合物 J, K, L, M が得られた。

 化合物 J

 (6) 一価カルボン酸である。
 (7) トルエンの空気酸化で得られる。

 化合物 K

 (8) 分子式は C3H8O
 (9) 酸化でカルボニル基を有する化合物 N になった。
 (10) 化合物 N の水溶液は中性である。
 (11) 化合物 N はフェーリング液に反応せず還元性を持たない。

 化合物 L

 (12) 粘性の高いアルコールである。
 (13) 高級脂肪酸とのエステルは油脂と呼ばれる。

 化合物 M

 (14) 分子式はC7H8O4
 (15) 同一炭素に 2個のカルボキシル基が結合した二価カルボン酸である。
 (16) カルボキシル基を 2個とも水素原子に置き換えると, 五員環構造を有するシクロペンテンになる。

● 化合物 J の(6)と(7)から, 次式が考えられる :

  C6H5CH3 (トルエン) → (空気酸化) → C6H5COOH (一価のカルボン酸)

 よって, 化合物 J

  安息香酸 : C6H5COOH

● 化合物 L の(11)と(12)から, 次式が考えられる :

  C3H5(OH)3 (粘性アルコール) → (高級脂肪酸とのエステル結合)

          → C3H5(OCOR1)(OCOR2)(OCOR3) (油脂, R1, R2, R3 は炭化水素基を主とする)

 よって, 化合物 L

  グリセリン : C3H5(OH)3


問2の答  (ウ)  (オ)


 問1の解説

  K:CH3-CH(OH)-CH3 (Hの加水分解で生成されるアルコール) →

     (酸化) → N:CH3-CO-CH3 (カルボニル化合物, 水溶液は中性で還元性なし)

 を参照すると,

 (ア)において, 化合物 K と N をそれぞれ完全燃焼させると,

  K : C3H8O + (9/2)O2 → 3CO2 + 4H2O … (物質量比) 二酸化炭素 : 水 = 3 : 4

  N : C3H6O + 4O2 → 3CO2 + 3H2O … (物質量比) 二酸化炭素 : 水 = 1 : 1

 よって, (ア)は誤

 (イ)において, K は金属ナトリウムと反応して水素を発生する :

  2C3H7OH + Na → 2C3H7ONa + H2

 K はアルコールで酸性はなく, 炭酸水素ナトリウム水溶液とは反応しない。

 よって, (イ)は誤

 (ウ) において, 分子式は

  K : C3H8O

  エチルメチルエーテル : C3H8O (C2H5-O-CH3)

 Kとエチルメチルエーテルの分子式は同一で構造異性体の関係にある。K は分子中に炭素数が少なくしかもヒドロオキシ基があるので, 分子間にファンデルワールス力による結合に加えて水素結合が存在する。一方, エチルメチルエーテルはファンデルワールス力による結合だけである。沸点は主として分子間の結合の強弱に影響される。
 そこで,

  K の分子間結合力 > エチルメチルエーテルの分子間結合力

 よって, アルコールの K の沸点が高い。(ウ)は正

         イソプロピルアルコール(K): 82.4℃, エチルメチルエーテル:10.8℃

 (エ)において, アルコール K は水に溶解し, その水溶液は中性をしめす。 その水溶液にアニリン塩酸塩を加えても反応しない。ただ, 次のように, アニリン塩酸塩は電離し H+ を生じて酸性をしめす :

  C6H5NH3Cl → C6H5NH3+ + Cl- ⇄ C6H5NH2 + H+ + Cl-

 よって, (エ)は誤

 (オ)において, K と N の分子中に次の基が存在するので, ともにヨードホルム反応に陽性を示す。

  CH3-CH(OH)- および CH3-CO-

 よって, (オ)は正


問3の答  24 g


 1mol のH を完全に加水分解すると, 問1の解説を参照して, 次のように2mol のJ を生じる :

  C27H28O8 + 4H2O → 2C6H5COOH(J) + C3H7OH + C3H5(OH)3 + C5H6(COOH)2

 48.0g のH は, 分子量が 480 であるので, H の物質量 mH

  mH = 48.0/480 = 0.10 mol

 生成される J の物質量 mJ

  mJ = 2mH = 0.20 mol

 J の質量 WJ (g) は, 分子量 C7H6O2 = 12×7 + 1×6 + 16×2 = 122 であるので,

  WJ = 122×0.20 = 24.4 g ≒ 24 g


問4の答  
          (image487)


● 問1の解説 (1)~(16) の考慮において, Hの構造は, まず次式が考えられる :

  H:C27H28O8 (二重結合1つ存在, 不斉炭素原子1個存在)) + H2 → I:C27H30O8 (不斉炭素原子なし)

 上の式から, H は不斉炭素原子をもつので,

  R1-C$R3(R4)-R2 

 ここで, R1基と R2基のいずれかに二重結合が 1つ存在し, 水素原子2個付加で同じものとなる。R3基とR4基は異なった基である。C$は不斉炭素原子を表わす。

● Hを加水分解すると,

  C27H28O8(H, エステル結合4個存在) + 4H2O →

         2C6H5COOH(J) + C3H7OH(K, 分子量C3H8O) + C3H5(OH)3(L)

        + C5H6(COOH)2(M, 分子量C7H8O4)

 ここで,

  K:CH3-CH(OH)-CH3 (Hの加水分解で生成されるアルコール) →

     (酸化) → N:CH3-CO-CH3 (カルボニル化合物, 水溶液は中性で還元性なし)

  M:*-CH2-CH=CH-C(COOH)2-CH2-*
       (左端*と右端*が直接結合で環状, 同一炭素原子に2個のカルボキシル基, 生成されるシクロペンテンで二重結合1つ存在) → (カルボキシル基 2個を水素原子で置換) →

               *-CH2-CH=CH-CH2-CH2-* (シクロペンテン)

● 以上から, H の構造は,

  *-CH2-CH=CH-C$(CO-OC3H7){CO-O-C3H5(O-CO-C6H5)2}-CH2-*

 ただし, C$は不斉炭素原子を表わす。

 水素付加すると, 次のように不斉炭素原子が無くなる :

  *-CH2-CH=CH-C$(CO-OC3H7){CO-O-C3H5(O-CO-C6H5)2}-CH2-* + H2

              *-CH2-CH2-CH2-C(CO-OC3H7){CO-O-C3H5(O-CO-C6H5)2}-CH2-*

 構造式は問4の答の図参照。