元の問題へ


問1の答

 (ア. 最外), (イ. 8), (ウ. 希ガス), (エ. 4), (オ. 反発), (カ. 3), 

 (キ. 1), (ク. 三角錐), (ケ. 2), (コ. 二等辺三角), (サ. 直線), (シ. 6), 

 (ス. 12)


問2の答

 (1. 分子式), (2. 組成式), (3. 示性式), (4. 構造式), (5. 電子式) 


問3の答

次の4つの共鳴構造寄与(image268)

 
問4の答

オゾン分子は, 分子中の真ん中の酸素原子に存在する非共有電子対と単結合および二重結合に関与する電子対との互いの反発により, 鎖状構造の二等辺三角形分子を形成する。二等辺三角形分子において, 2つのO-O原子間距離が等間隔であるので, 問3の答の4つの共鳴構造が寄与することになる。


[参照] O-O原子間距離:1.28Å(二重結合1.46Å, 単結合1.10Å), 結合角:116.8°, ダイポールモーメント:0.58D…有極性