3章A 類題1-1(030807) TOP-A
[問題] 次文において下の各問いに答えなさい。気体は全て理想気体, アボガドロ数は6.02×1023, 答の数値は有効数字3桁とする。
(I) 典型元素の電気陰性度は, 同一周期において価電子の(ア)方が小さい値を示す。その小さい電気陰性度どうしの原子が多数結合する場合には互いに価電子を共有する。このような状態にある価電子を(イ)電子といいこの結合を(ウ)結合という。(イ)電子を含む物質は特徴的な性質を示す*。そのひとつに原子どうしが規則正しく配列して(エ)をつくることが多い。
(II) (I)の特性を調べるために元素Aからなる物質について具体的に次の実験をした。
(a) 容器内に水分などの不純物質をなるべく除去するために真空にした一定体積の容器に窒素ガスを満たした。容器内の圧力は273Kで1.00×105Paであった。このとき容器の質量は42.0g増加した。
(b) (a)の窒素を満たした容器に7.82gの物質Aを入れて980Kで加熱すると全て気化し,
圧力は4.06×105Paになった。
(c) 固体の物質AをX線回折法で調べたところ, いずれの原子Aも周りには8つの原子Aが存在し, 4.50×10-8cmの等距離の位置で隣接しており, 互いに隣接する原子Aがなす角度はいずれも等しいことがわかった。
問1. (I)の文の(ア)〜(エ )に最も適した語句を書き入れなさい。 答
問2. (II)の(a), (b)から元素Aの原子量を求めなさい。 答
問3. (II)の(c)から物質Aの固体の1.00 mol が占める体積cm3を求めなさい。 答
問4. (I)の文の下線部*において, 次の項目の適切なものを選択しなさい。 答
(1) 水と反応しないが塩素とは反応する。
(2) 水と反応するが塩素とは反応しない。
(3) 水と塩素との両方に反応する。
(4) 光沢があり, 熱や電気をよく通し, 密度は大きな値を示す。
(5) 光沢があり, 熱や電気をよく通し, 密度は小さい値を示す。
(6) 光沢がなく, 熱や電気を通しにくく, 密度は大きな値を示す。
(7) 光沢がなく, 熱や電気を通しにくく, 密度は小さい値を示す。