2章A 類題4-1(082006) TOP-A
[問題] 次文において下の各問いに答えなさい。
高分子物質は, デンプン, セルロース, タンパク質, 石英などの(1)高分子, ナイロン, ポリプロピレン, 尿素樹脂などの(2)高分子およびアセチルセルロース, ホウ酸塩ガラスなどの(3)高分子に分類される。
有機の(1)高分子は, デンプン, セルロース, タンパク質などのように生物体内でつくられ生命と形態の維持・保護の機能を有する。無機の(1)高分子は, 石英などのように地球の内部で高温から低温を通して高圧を受けてつくられることが多い。デンプンとセルロースは次の反応式のように二酸化炭素と水から植物の(4)によってつくられる。分子式は(5)であるが構造や性質がかなり違っている。
6nCO2 + (6)H2O → (7) + 6nO2
構造は次の図(image145)のようになる。
図から分かるように, Iのデンプンの(8)分子は(9)-グルコースが(10)縮合によりAの(11)結合を生じて直鎖状に長くつながったものである。 IIのセルロース分子は(12)-グルコースが(10)縮合によりBの(13)結合を生じて直鎖状に長くつながったものである。 IIIのデンプンの(14)分子では(11)結合以外にCの(15)結合が生じて枝分かれしている。
性質では, デンプンとセルロースはヒトの体内での挙動が大きく違っている。特にエネルギー源において前者は可能であるが後者は不可能である。その原因はヒトの体内にはデンプンを分解できる酵素(16)が存在しているがセルロースを分解できる酵素(17)は存在しないことによる。
(ア)デンプンは希硫酸溶液中で長時間放置しておくと完全に加水分解して(18)糖類になるが, 平衡状態で次の図(image146)のように3種の(9)-グルコース…IV, (19)グルコース…V, (12)-グルコース…VIが存在する。溶液中では純粋の(9)-グルコースは得られない。(19)グルコースには分子中に(20)基が存在し(21)性を示す。
(イ)セルロースはグルコース単位当り(22)個の(23)基が存在しエステル化反応を示す。
問1.(1)〜(23)に次の[語句・数・式]から最も適したものを書き入れなさい。 答
[語句・数・式] 同じ, アミロース, .アルドヒド, アミラーゼ, 天然, .ヒドロキシ, .鎖状, 脱水, 合成, .単, .還元, 半合成, 3, アミロペクチン, 5n, β, .セルラーゼ, ., C6H12O6, 光合成, α,α-1,4グルコシド,α-1,6グルコシド, 光合成, β-1,4グルコシド, (C6H10O5)n, 6n, 5, 多
問2 下線(ア)の記述に関して次の問い(1)〜(3)に答えなさい。原子量は, H=1, C=12,
O=16
(1) デンプン85gを完全に加水分解してできるグルコースは何gになりますか。答は有効数字3桁とする。
答
(2) (1)で得られたグルコースを完全にマルトースに変換するとマルトース何gになりますか。答は有効数字3桁とする。
答
(3) 一定温度で緩衝剤などを含むアンモニア性硝酸銀水溶液にグルコースを溶解し清浄なガラス板を浸漬すると,
ガラス表面は無電極メッキされる。この化学変化を反応式で書きなさい。 答
問3. 下線(イ)の記述に関して次の問い(1)と(2)に答えなさい。原子量は, H=1, C=12,
O=16
(1) アセテート繊維をつくるためにセルロースを酢酸を用いて完全にエステル化した。生成物の分子式を書きなさい。
答
(2) セルロース145gから(1)の生成物は何g得られますか。答は有効数字3桁とする。 答